───解放しろ、全てを。

1日に56歩しか歩いてない。

2018年の日本の死亡者数は136万人。
総人口は1億2600万人。

なので、日本人の昨年の死亡率は1.07%

日本人の歩数の現状は1日7742歩。
ワイの1日の歩数は56歩。

なので、日本人はワイの138.3倍歩いてることになる。

そしてこれらの数字から、ワイの死亡率も導き出すことができる。

日本人がワイの138.3倍歩いているなら、ワイの死亡率は日本人の138.3倍ということになる。

図で表すと以下の通り。

138.3倍➡︎

日本人     ワイ
歩数 7742歩   56歩
死亡率 1.07%   147.9%

ワイの死亡率、147.9%

1日56歩しか歩いてない

歩いてない

みなさんは、何歩あるいていますか?

僕は56歩でした。

正直、今も震えが止まりません。だって僕の昨年の死亡率、147.9%なんです。(昨年の…?)

キューティーハニー(21st century ver.)

キューティーハニー(21st century ver.)

  • 前川陽子
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

冷静に考えて、もう死んでいます。昨年の死亡率147.9%ですよ。確実な死です。深界六層の呪いかな?昨年もう死んでいます。でもまだこうして生きていて、ブログを書いている。

どういうことなんでしょう…震えが止まりません

ということで(?)、家から出なくなって死亡率が爆上がりしている引きこもりのみなさんのために、オススメの死亡率ハック術を紹介していきましょう。

引きこもりの死亡率ハック術

引きこもり

1日1万歩で死亡率は46%減少する

1日56歩だと確実な死ですが、1万歩あるくと死亡率は46%も減少するんですね。

オックスフォード大学のTerence Dwyer教授は「歩数を1日1万歩に増加させることは、死亡リスクの46%低下と関連している」と述べています。

Increasing baseline daily steps from sedentary to 10 000 steps a day was associated with a 46% (95% CI, 18% to 65%; P = 0.004) lower risk of mortality in the decade of follow-up.

Objectively Measured Daily Steps and Subsequent Long Term All-Cause Mortality: The Tasped Prospective Cohort Study

ということで、まずは歩きましょう。

歩くと脳が活性化するという話も聞いたことがあるので、よく考え事をする系の人には非常にオススメです。

まあどうせあなたも僕と同じ引きこもりだと思うので、外に出て歩くというよりも任天堂の神ゲー『リングフィットアドベンチャー』を強くオススメします。

ちなみにアマゾンでの底値は8778円。直近でこの価格になったのは2月8日、3月1日、3月27日。

座りすぎはスタンディングデスクで解決

早稲田大学の岡浩一朗教授によると、座りすぎによる死亡リスクは運動によって解消されないということです。

1日の総座位時間が4時間未満の成人に比べて、8~11時間の人だと15%増、11時間以上だと40%増、ということがわかった。このパーセンテージは、WHOが推奨する1日30分以上のウォーキングやランニングなどの運動を週5日実施していても、相殺できない

座りすぎの死亡リスクは最大40%増 | Business Insider Japan

正直「毎日リングフィットしていれば何しても死なない」くらいに考えていたんですよね。1万歩あるいても、死ぬときは死ぬ。

ふくらはぎが"第二の心臓"と言われているほど血液の循環において重要な役割を持っているというのは、スタンディングデスクの記事でもお話ししました。

▶︎【関連記事】身長8メートル(174cm)の人におすすめなスタンディングデスク

長時間座っていると血栓ができ、確実な死とはいかずとも最悪死にます

スタンディングデスクで座っている時間と立っている時間を半々くらいにできれば、死亡リスクを減らすことができますね。

1日5分/週2の日光浴で骨粗鬆症とガンを予防

不足すると骨粗鬆症や大腸ガンのリスクが増大するビタミンDは、適度な日光浴によって体内で生成することができます。

骨粗鬆症は、長期にわたるカルシウムとビタミンDの摂取不足により発生します。

ビタミンDが結腸直腸癌や、もしかすると前立腺癌や乳癌をも予防する可能性があることが示唆されています。

ビタミンD | 厚生労働省 「統合医療」に係る情報発信等推進事業

ビタミンDは食事から取ることが難しいため、日本人の2人に1人が摂取目安量に達していないと言われています。

週に2、3回程度。夏季の昼間なら、1回5分ほどの日光浴で、1日に必要な5.5μgのビタミンDを生成することができます。

5.5 μgのビタミンDを生成するのに必要な、各地・各時刻での日光照射時間
  7月 12月
  9時 12時 15時 9時 12時 15時
札幌 7.4分 4.6分 13.3分 497.4分 76.4分 2741.7分
つくば 5.9分 3.5分 10.1分 106.0分 22.4分 271.3分
那覇 8.8分 2.9分 5.3分 78.0分 7.5分 17.0分

体内で必要とするビタミンD生成に要する日照時間の推定|国立環境研究所

窓ガラス越しでは効果がないみたいなので注意。

また、ネイチャーメイドのマルチビタミンなら1粒で10μgのビタミンDが摂れるので、こっちもオススメ。

▶︎【関連記事】自炊しない人、マルチビタミンで栄養を補えばついでに風邪もひかなくなる。

でも家から出ても死ぬ

家でプレイステーションをしてろ!

でも1万歩散歩したくても、たった5分だけの日光浴でも、今はできるなら家から出ない方がいいんだよな。

家でスタンディングデスクを使いつつリングフィットで1万歩あるいて窓開けて日光浴しながらプレイステーションをしてろ!!!!!!!!!!

以下家にいたくなる参考リンク

▼イタリア激動の2週間をわかりやすく要約したツイート

▼イタリア在住日本人の手記。バイオハザードの日記かな?

24年暮らしてきたイタリアが、大変なことになっている。

▼わかりやすい自粛の効果

▼漫画で見る日本のコロナ対策

▼わかりやすいコロナ対策の考え方

COVID-19への対策の概念 | 新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する厚生労働省対策推進本部クラスター対策班

▼日本の感染動向

新型コロナウイルス 国内感染の状況

▼日本の正念場の2週間は3/25-4/8(この記事出すの先週だったはwごめw)

新型コロナウィルスについて⑥:4月第2週の首都封鎖 - ロックダウンへのカウントダウン-|安川新一郎|note

命も大切だが、経済を回すのも大事だ、などとノコノコ出かけていると、首都封鎖で完全に経済が死にます。

参考

平成30年(2018)人口動態統計(確定数)の概況|厚生労働省

身体活動・運動|厚生労働省